新約聖書『ヘブライ人への手紙』 (6本)
新約聖書『ヘブライ人への手紙』 (6本)
ヘブライ人への手紙2章11節事実、人を聖なる者となさる方も、聖なる者とされる人たちも、すべて一つの源から出ているのです。
- 講師
- 宮武輝彦
- 所属
- 男山教会 牧師
- 放送
- 2020年10月11日
ヘブライ人への手紙2章17~18節それで、イエスは、神の御前において憐れみ深い、忠実な大祭司となって、民の罪を償うために、すべての点で兄弟たちと同じようにならねばならなかったのです。事実、御自身、試練を受けて苦しまれたからこそ、試練を受けている人たちを助けることがおできになるのです。
- 講師
- 保田広輝
- 所属
- 板宿教会 会員
- 放送
- 2014年8月17日
ヘブライ人への手紙3章12~13節兄弟たち、あなたがたのうちに、信仰のない悪い心を抱いて、生ける神から離れてしまう者がないように注意しなさい。あなたがたのうちだれ一人、罪に惑わされてかたくなにならないように、「今日」という日のうちに、日々励まし合いなさい。
- 講師
- ウィリアム・モーア
- 所属
- PCUSA 宣教師
- 放送
- 2008年9月07日
ヘブライ人への手紙4章15節この大祭司は、わたしたちの弱さに同情できない方ではなく、罪を犯されなかったが、あらゆる点において、わたしたちと同様に試練に遭われたのです。
- 講師
- 山中恵一
- 所属
- 東京恩寵教会 協力牧師
- 放送
- 2019年4月14日
ヘブライ人への手紙11章1節信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。
- 講師
- 石川ヨナ
- 所属
- 湘南恩寵教会 会員
- 放送
- 2018年7月15日
ヘブライ人への手紙11章13,16節この人たちは皆、信仰を抱いて死にました。[…]彼らは更にまさった故郷、すなわち天の故郷を熱望していたのです。
- 講師
- 吉田隆
- 所属
- 甲子園教会 牧師
- 放送
- 2020年7月26日
『ヘブライ人への手紙』とは
ヘブライ人への手紙の章、節の順に並んでいます。引用箇所が同じ場合は放送日の古い順で表示されます。